学習を始める前にチェック

やりたいのにやる気出ない原因は?対処法を知ってあなたも「三日坊主」を脱出

coco
coco
始めまして!cocoです
本日も見にきてくださり、ありがとうございます!

私は沖縄在住の子育て中ママに
未経験からWEBマーケティングを学んで
稼ぐまでの手順を発信しています。

本記事では、学習を始めるときに必ず立ちはだかる壁
「やる気スイッチはどこにあるの?問題」について解説します。

これを知ることで、
「3日坊主」になってしまっていた原因がわかり、
あなたも自ずと「続けられる人」になれます。

ぜひチェックしてくださいね!

目標決めても、続かなかったこと

新年が始まるとき、みんな新しく「目標」を決めますよね。

例えば、
ダイエットのために筋トレをする!と決めた方、
今も続けられていますか?

(お恥ずかしながら、私はダイエットが続いたことがありません…笑)

目標設定したはずなのに、
・なぜいつも続かないのか
・続けられないのは、弱い人間だからなのか
・目標設定が甘かったからか
・続けられない自分が嫌になって、やけ食いしてしまう

悪循環に陥って自己嫌悪…

そんなことありませんでしたか?

これは、あなたが弱い人間だからではなく、
人間誰しもが持っている「特性」があるから。なのです。

だからあなたもダイエットが続かなかった…!

この記事を通して
その特性を理解することで、
あなたも明日から「続けられる人」になれるはず!

何か新しく始めるためには
この特性を理解してあげることがとても大切!

なので、その特性について
以下に解説していきますね^^

「やる気スイッチ」は幻想だった

その特性とは
「ホメオスタシス」というものです。

人の体は体温・血糖・免疫などを維持することで成り立っています。

そして、気持ちの部分も連動して
「現状を維持する方が気持ちいい」と感じるようにできているんです。

ダイエットのために筋トレをしようと決意しても
現状維持をしようとする「ホメオスタシス」が働き
最初のうちは苦痛を感じます。

これを打破するためには
「やる気スイッチを探す」のではなく
ほんの少しでいいから毎日続けることがすごく重要。

・1日1分だけ
・腕立て3回だけ
など、本当にちょっとだけでいいので毎日続けます。

そのうちに
腕立て3回では物足りなく感じて、10回、20回と続けられるようになります。

そうすると、また「ホメオスタシス」が働いて
腕立てをしない日があると気持ち悪く感じるようになるんです。
(これほんと!笑)

つまり「ホメオスタシス」の働きを理解して
上手にコントロールしてあげることが大切なのです。

私はこの特性を「ホメちゃん」と名付けて
手名付けることにします。

イメージこんな感じ


ぜひあなたも一緒に「ホメちゃん」を手名付けて
自分のいいように動かしてみましょう♪

全ては、あなたの「ホメちゃん」次第

「ホメちゃん」を手名付けられると、
続かないことが気持ち悪くなり、どんどん行動できるようになります。

「やる気スイッチ」なんてなくても
決めたことを達成できるようになるんです。

ダイエットなら、毎日の筋トレが習慣化して
メリハリボディが手に入るということ♡

目標設定を「ほんのちょっと出来たらOK」の内容にすること!
例)1日1分でOK、パソコン開けばOKなど

全てはあなたのホメちゃん次第です。

あ〜ホメちゃんに負けそう…と思ったら
「ホメちゃん」をヨシヨシしてあげるイメージで
ちょっとだけ行動しましょう。

具体的な目標の立て方

実際にホメちゃんを味方につけて行動するために

ここでは具体的に行動する3つのステップをお伝えします。

STEP1:目標を設定する

仮に「ダイエットで半年以内に3キロ痩せる」と
目標設定したとしましょう。

STEP2:目標達成のための「理想の行動」を決める

3キロ痩せるために、食事制限は行わず運動で痩せる。とした場合、
・筋トレ5分
・ランニング20分
のメニューを毎日行う。

という行動が理想的ですよね。

(ホメちゃんを知らない人は、
だいたいこの理想行動だけ設定しただけで満足して行動できません…)

STEP3:ホメちゃん用の目標を決める

次にホメちゃんのための「ちょっとだけ行動できたらOK」の目標を決めます。

・筋トレ1分
・ランニング用の服に着替えられたらOK など

そして、毎日ちょっとだけ行動した自分をヨシヨシしましょう♪

この3ステップの積み重ねで、
いつの間にか3キロのダイエットが成功します!

coco
coco
あなたもこの3ステップを意識して行動しましょう。
頑張れない気持ちは意外と後からやる気に繋がっていくものですよ^^
一緒に頑張りましょう!!

最後までお読みくださりありがとうございました。