コラム

【月5万円稼ぐ副業|事例も紹介】WEBスクールの選び方

coco
coco
こんにちは!cocoです 本日も見にきてくださり、ありがとうございます!

未経験から副業で稼ぐためのスキルを学ぶ近道はスクールに通うことですが、このような悩みありませんか?

  • たくさんある講座をどう選んだらいいかわからない
  • 失敗したくない
  • 身近に副業している人がいない
  • 自分でやっていけるのか不安

そんな方へ
総額170万円以上スクールへ自己投資し、都会並みの収入を毎月得られている私がお勧めする【失敗しない!スクールの選び方】についてご紹介します。

副業始める前の私は
・周りに副業している人がいない
・パソコンスキルはタイピングが辛うじて出来るレベル
・手持ち資金20万円

でした。今では本業以上の収入があります。
私が選んで成功したスクールの事例や、スクール選びを失敗した友人の事例もお伝えしますので、

「講 座 代 損 し た …」
とならないようぜひ最後までご覧ください!

月5万円の副業スキルを身につける|スクール形態

リアル:通学での受講

受験生の学習塾のように、教室に通って学ぶスタイルです。
自分の理解度に合わせて進捗を調整してもらえたり、わからないことがあればその場で聞けることがメリットです。

この受講スタイルに向いてる人
・パソコン操作が苦手
・通学時間が作れる

オンライン:リアル配信型での受講

複数人でzoomなどを使い、オンライン上で受講するスタイルです。
指定された時間で行うため事前のスケジュール調整が必要です。

この受講スタイルに向いてる人
・スケジュール調整がしやすい人
・一緒に学ぶ仲間がほしい人

オンライン:動画視聴での受講

カリキュラムで組まれた順に動画を視聴して進める受講スタイルです。
隙間時間で学習できるメリットがある一方、不明点が出たときは自分で調べるスキルが求められます。

この受講スタイルに向いてる人
・隙間時間で学習したい人
・自分で調べる忍耐力がある人

オンライン:マンツーマンでの受講

自分の理解度に合わせて進捗を調整してもらえたり、わからないことがあればその場で聞けることがメリットです。マンツーマンだと高額になりやすいデメリットもあります。

この受講スタイルに向いてる人
・自分のペースで学習を進めたい人
・資金力がある人

初学者あるある:挫折する理由とその解決方法

時間がなくて学習が進まない

新しいことを学ぶには意外と時間がかかるもの。。
目安として【1日最低3時間】あると稼ぐまでのスピードが上がります。スクールに入る前に、1日の時間の使い方を見直して無駄なスマホ時間など無くしていきましょう!
【おすすめアプリ】1日予定表

モチベーションが上がらない

本業や家事育児などで疲れた時など、モチベーションに左右されると学習も進みません。
一緒に学習できる仲間がいると「やらなきゃ!」というスイッチが入りやすいです。
X(旧ツイッター)で「#webデザイン初心者」などつけて発信すると同じ初心者の方と繋がれるので、ぜひ試してください!
#webデザイン初心者

分からない部分が解消できず先に進めない

始めて学ぶ分野のことは「何がわからないのかも分からない状態」が当たり前です。
検索力を鍛えたえることもできますが、検索の仕方自体分からないので質問しやすい環境があるスクールを選ぶのがお勧めです。もしくはそのスキルを網羅的に配信しているYouTubeを見つけて学びましょう。
例:【デザインツールPhotoshopを学ぶなら】MappyPhoto

質問の仕方がわからない

ツールの名前もわからない、文章で説明したくでもできそうにない。。
そんな時は操作画面の動画を撮れるようになりましょう。
Windowsで画面収録する方法

Macで画面収録する方法

実際稼げるイメージが湧かない

イメージできないことはなかなか実現できません。
なので、具体的にどのくらいの金額相場のお仕事があるのか、クラウドソーシングサイトから調べておきましょう。

例えば、月5万円をWEBデザインで稼ぐ場合
バナー制作 2,500円〜9,000円
LP制作    90,000円〜190,000円
引用:http://https://coconala.com/

有名なクラウドソーシングサイト3つ
ココナラ
ランサーズ
クラウドワークス

※クラウドソーシングサイト経由から獲得するお仕事は安価なので、直接お仕事獲得できるとさらに収入を上げられます。

スクールの見極めポイント5つ

1、講師がどういう人か、現役プレイヤーかどうか

現在プレイヤーとして現場に出ておらず講師業しかしていない人の場合、知識が古かったりトレンド情報を聞くことができないためお勧めしません。
とても大事な部分なのでしっかり確認しましょう。

2、添削の環境があるか

スキルを身につけるには実践が1番です。
ツールの使い方だけでなく、実際に手を動かして作った制作物に対してフィードバックをもらえる環境を選びましょう。
なぜその制作に至ったのか考え方についても客観的にアドバイスももらえると上達スピードが上がります。

3、自分の目標と合致しているか

スキルを習得した先に自分がどうなりたいのか明確に目標があるとベストです。
稼ぎたい金額、働くスタイルを事前に決めておきましょう。
それによって習得するべきスキルのレベルが明確になり、学習効率が格段に上がります。

4、講座生同士のコミュニティがあるか

一人で進めているとモチベーションが下がるタイミングが必ずきます。
それでも頑張れる人はいいですが、多くの場合はそこで挫折してしまうため一緒に学び合える仲間の存在はとても大切です。
実際にお仕事を始めた後も協業することができます。本当に仕事をしてもらえるかわからない外注先を探すよりも人として信頼関係がある方が安心して任せられるので、ぜひコミュニティに属しましょう。

5、質問しやすい環境か

わからないことをすぐ聞ける環境があるか、とても大事なポイントです。
質問をした際にどのくらいのスピード感で対応してもらえるのかも、スクール入会前に確認しましょう。
レスポンスが遅いと学習スピードも変わるため、遅くても2日以内に返信してくれるスクールを選べるとベストです。(※理想は24時間以内です。)

選んで得したスクール事例

ここで私がこれまで170万円以上をかけてきた中で、
・最初に選んだスクール
・2つ目に選んだスクールをご紹介します。

結果、どちらのスクールも選んで正解でした。
ぜひ選んだポイントを見ていただけると嬉しいです!

1、17万3千円のWebデザインスクール(リアル配信型)

副業を始める際、広告で回ってきた「女性向けWEBデザインスクール(1ヶ月)」を選びました。

よかった点
・リアル配信の際わからない部分をその場で聞けた
・24時間以内のフィードバックがもらえる添削の環境があった

・案件の取り方を教えてもらえた
・キャッシュバックキャンペーンがあった

選んだポイント
お絵描きのセンスもない私がデザインをするなんて、絶対向いていないと最初は考えていたたいめキャッシュバックキャンペーンを使えることが決め手でした。

当時そのスクールさんでのキャンペーン対象者は以下のいづれかです。
・1ヶ月後の卒業制作でランキング上位5位以内に入る
・カリキュラムのある1ヶ月間で、勉強時間が長かったランキング上位5位以内に入る

2、36万円のWebデザインスクール(マンツーマン型)

1のWEBデザインスクール期間内に初案件獲得できたため、次はマンツーマン型(半年)で期間中は添削受け放題のマンツーマン型スクールを選びました。

よかった点
・講師が現役で、X(旧ツイッター)で人となりを調べて知っていた
・デザインツールの応用操作を学べる
・実案件の添削をしてもらえる
・わからないことをその場で聞ける

選んだポイント
デザインツールをある程度触れるようになった後は、とにかく案件をこなすことが重要です。そのために案件獲得後に添削や、クライアントワークでの立ち回りを伴走してくれることが決め手でした。

coco
coco
実践で事故ってしまわないよう、万全な体制を整えた状態で案件進められると安心です。

失敗したスクール事例

先ほどは私が選んで成功したスクール事例をご紹介しました。
ここでは、同じくWEBデザイナーとして活動している友人に聞いた失敗したスクール選び事例をお伝えします。
ぜひ失敗した理由を確認してください。

1、160万円のWebマーケティングスクール

入会理由
・広告で回っていたLP(WEBサイト)の雰囲気がよかった
・入会前の個別面談の人の対応がよかった

失敗だと思った要因
・個別対応時のレスポンスが遅かった
・案件獲得まで教えてもらえなかった

2、70万円の動画編集スクール

入会理由
・大手だから安心だと思った

失敗だと思った要因
・デザインツールの使い方は学べたが、稼ぐことはできなかった

スクールに通う目的は「副業で稼げるようになること」です。
スキルだけ習得しても稼げません!

スクールを決める前に!押さえておくべきポイント

大前提として、スクールに全部お任せする(スクール頼み)の姿勢はNGです。
以下をチェックして、ぜひ素敵なスクールを選べるようになりましょう!

1、自分の学習に充てる時間を1日3時間以上確保する
2、副業での目標(収入額など)を具体的に立てておく
3、大手や高額なスクール=いい(自分に合ったスクール)とは限らない
4、受講代を回収できるかの視点を持つ
5、卒業生の口コミや生の声を聞く

これは個人的な基準ですが、
この5つが揃っている講座はとても安いのでお買い得スクールです。

①スクール代60万円以下(受講期間1年)
②講師が現役で活躍している
③受講生コミュニティーがある
④添削環境がある
⑤講座カリキュラムが充実している

副業の心得

楽して稼げるものはない

楽できれば嬉しいですが、そんな副業はありません。
広告の謳い文句に踊らされず、地に足のついた副業を選びましょう。

↓よくある広告の謳い文句です
・たった3ヶ月で
・即日
・スマホタップでカンタン

投資系は絶対NG

誰もが一度は興味を持つ投資ですが、今の段階で手を出すのは早いです。(FXやトレードなどの講座を選んで後悔している人結構多いです。。)
その道のプロでも難しいはずなのに、そのノウハウが広告で流れてくるなんてありません。「あ、楽できるかも」と思わせるようなライティング技術が盛り込まれているだけなので、騙されないように気をつけてください!

投資したいなら、副業で着実に稼いで「資金」を作った後にしましょう。

 

ではどんな副業を選んだらいいのか。
それはWebマーケティングに携わるものがおすすめです。

↓こちらの記事で紹介している「作業者レイヤー」のお仕事をみてください。

【5分でわかる|Webマーケティング初心者】仕事内容・働き方を徹底解説! 今回は何から始めたらいいかわからない「Webマーケティング初心者」のあなたへ、 ・具体的な仕事内容や働き方 ・どんな...

お仕事が発注されるまでの流れについても解説していますので、これを読むことでスキル習得の効率が上がります!

coco
coco
大切なお金も時間も無駄になってしまわないよう、上記を確認してスクール見る目をあげてくださいね

最後までお読みくださりありがとうございました!